毎週木曜午前 10:00 より東京大学柏キャンパス総合研究棟 270 号室にて開催
担当 小林 hidekoba(at)aori.u-tokyo.ac.jp
2014 年度前期 発表者予定 (敬称略)
04/17 小林
(大気海洋研究所 気候システム研究系 D1)
04/24 羽角
(大気海洋研究所 気候システム研究系 教授)
05/01 休み
05/08 後藤
(大気海洋研究所 海洋地球システム研究系 M2)
05/15 古川
(大気海洋研究所 海洋地球システム研究系 M2)
05/22 川崎
(大気海洋研究所 気候システム研究系 PD)
05/29 石山
(北海道大学大学院環境科学院 D2)
06/05 宮本
(大気海洋研究所 海洋地球システム研究系 M2)
06/12 桂
(大気海洋研究所 海洋地球システム研究系 D2)
06/19 坂本
(大気海洋研究所 気候システム研究系 PD)
06/26 岡
(大気海洋研究所 気候システム研究系 准教授)
07/03 廣田
(大気海洋研究所 気候システム研究系 D1)
過去の発表概要はこちら
内容:
氷期-間氷期サイクルに伴う大気中二酸化炭素濃度の変動のメカニズムの詳細は未解明であるが、これまでに様々な仮説が提唱されている。本発表では、南半球の偏西風帯の位置の変化が湧昇の強度の変化をもたらし、海洋炭素循環および大気中二酸化炭素濃度の変動を支配していたとする "Westerly wind hypothesis" に関する論文を紹介する。
紹介論文:
・
Vlker, C. and Khler, P. (2013):
Responses of ocean circulation and carbon cycle to changes in the position of the Southern Hemisphere westerlies at Last Glacial Maximum,
Paleoceanography, 28, 726--739
内容:
気候モデルのバイアスと海洋解像度についての論文レビュー。
参考論文:
・
Kirtman, B. P. et al. (2012):
Impact of ocean model resolution on CCSM climate simulations,
Clim. Dyn., 39, 1303--1328
・
Delworth, T. L. et al. (2012):
Simulated Climate and Climate Change in the GFDL CM2.5 High-Resolution Coupled Climate Model,
J. Climate, 90, 325--359
・
Shaffrey, L. C. et al. (2009):
U.K. HiGEM: The New U.K. High-Resolution Global Environment Model―Model Description and Basic Evaluation,
J. Climate, 22, 1861--1896
・
Sakamoto, T. T. et al. (2012):
MIROC4h―A New High-Resolution Atmosphere-Ocean Coupled General Circulation Model,
J. Meteor. Soc. Japan, 90, 325--359
・
Jungclaus, J. H. et al. (2013):
Characteristics of the ocean simulations in the Max Planck Institute Ocean Model (MPIOM) the ocean component of the MPI-Earth system model,
J. Adv. Model. Earth Syst., 5, 422--446
内容:
ブッソル海峡における乱流観測に関する論文紹介
紹介論文:
・
Yagi et al. (2014):
Re-evaluation of turbulent mixing vertical structure in
the Bussol' Strait and its impact on water masses on the Okhotsk Sea and the
North Pacific (in press),
内容:
潮汐 18.6 年周期変動による北太平洋への影響に関する論文の紹介
紹介論文:
・
Osafune, S. and Yasuda, I. (2013):
Remote impacts of the 18.6 year period modulation of localized tidal mixing in the North Pacific,
J. Geophys. Res., 118, 3128--3137
内容:
大西洋子午面循環(AMOC)とDenmark Strait Overflowに関する最近 のモデル研究の論文紹介
紹介論文:
・
Lohmann, K. et al. (2014):
The role of subpolar deep water formation and Nordic Seas overflows in simulated multidecadal variability of the Atlantic overturning,
Ocean Sci., 10, 227--241
・
Behrens, E. et al. (2013):
Spurious AMOC trends in global ocean sea-ice models related to subarctic freshwater forcing,
Ocean Modell., 69, 39--49
内容:
海洋中規模渦は,
海洋の生態系や大気海洋相互作用に大きな影響を与える現象として注目されてきた。
特に近年の衛星海面高度偏差データを用いた渦追跡によって,
海洋中規模渦の特性について多くのことが明らかになった。
海洋中規模渦は合併・分裂するという特性を持っている。
この現象は,海洋生物の水平分布やエネルギー輸送等に影響を与えることが指摘されている。
しかしながら,これまでの渦追跡には考慮されてこなかった。
また,観測例が少ないことから,実際の海洋においては多くの謎が残されている。
そこで,本研究では,海洋中規模渦の合併・分裂を考慮した全球渦追跡を行い,
その分布を明らかにすることを目的に研究を行った。
セミナーでは,海洋中規模渦の合併・分裂の全球分布を紹介する。
内容:
傾圧ロスビー波の位相速度に関する論文紹介
紹介論文:
・
Aoki K., A. Kubokawa, H. Sasaki and Y. Sasai (2009):
Midlatitude baroclinic Rossby waves in a high-resolution OGCM simulation,
J. Phys. Oceanogr., 39, 2264--2279
内容:
熱帯太平洋バリアレイヤーに関する論文紹介
紹介論文:
・
Qu, T., Y. T. Song, and C. Maes (2014):
Sea surface salinity and barrier layer variability in the equatorial Pacific as seen from Aquarius and Argo,
J. Geophys. Res. (Oceans), 119, 15--29
内容:
以下の論文を中心に内部潮汐などによる陸棚底層への輸送について
関連する論文と、自分が行っている研究との関連について紹介する。
紹介論文:
・
Noble et al. (2009):
Cross-shelf transport into nearshore waters due to
shoaling internal tides in San Pedro Bay, CA,
Cont. Shelf Res., 29, 1768--1785
内容:
global warming hiatusと海洋熱吸収に関する論文紹介
参考論文・資料:
・IPCC AR5 WG1 (2014), Chapter 9, Box 9.1
・
Easterling, D. R. and F. W. Michael (2009):
Is the climate warming or cooling?,
Geophys. Res. Lett., 36, L08706
・
Meehl, G. A. et al. (2011):
Model-based evidence of deep ocean heat uptake during
surface-temperature hiatus periods
Nat. Clim. Change, 1, 360--364
・
Watanabe, M. et al. (2013):
Strengthening of ocean heat uptake efficiency associated with the recent
climate hiatus
Geophys. Res. Lett., 40, 3175--3179
・
Balmaseda, M. A., K. E. Trenberth and E. Kaallen (2013):
Distinctive climate signals in reanalysis of global ocean heat content
Geophys. Res. Lett., 40, 1754--1759
・
Kosaka, Y. and S. -P. Xie (2013):
Recent global-warming hiatus tied to equatorial Pacific surface cooling
Nature, 501, 403--407
・
England, M. H. et al. (2014):
Recent intensification of wind-driven circulation in the Pacific and the
ongoing warming hiatus
Nat. Clim. Change, 4, 222--227
内容:
論文紹介
紹介論文:
・
Wang, Q. et al. (2013):
Enhanced cross-shelf exchange by tides in the western Ross Sea,
Geophys. Res. Lett., 40, 5735--5739