海洋物理学・気候力学セミナー

毎週木曜午後 03:00 より東京大学柏キャンパス大気海洋研究所 219 号室にて開催
担当 辻 hideyuki(at)aori.u-tokyo.ac.jp


2015 年度後期 発表者予定 (敬称略)

10/15          (大気海洋研究所 海洋地球システム研究系 D3)
10/22 休み
10/29 休み
11/05 小林     (大気海洋研究所 気候システム研究系 D2)
11/12 休み
11/19 休み
11/26 後藤     (大気海洋研究所 海洋地球システム研究系 D1)
12/03 宮本     (大気海洋研究所 海洋地球システム研究系 D1)
12/10 休み
12/17 坂本     (大気海洋研究所 気候システム研究系 研究員)
12/24 休み
01/07 休み
01/14 休み
01/21 中田     (北海道大学大学院 D3)

過去の発表概要はこちら


10/15 桂 将太 (大気海洋研究所 海洋地球システム研究系 D3)
題目: Spiciness anomaly に関する論文紹介

紹介論文:
  Kolodziejczyk, N. and F. Gaillard (2012): Observation of spiciness interannual variability in the Pacific pycnocline, J. Geophys. Res., 117, C1018
  Kolodziejczyk, N. and F. Gaillard (2013): Variability of the Heat and Salt Budget in the Subtropical Southeastern Pacific Mixed Layer between 2004 and 2010: Spice Injection Mechanism, J. Phys. Oceanogr., 43, 1880--1898


11/05 小林 英貴 (大気海洋研究所 気候システム研究系 D2)
題目: 氷期 間氷期間の海洋への鉄供給量の変化が大気中二酸化炭素濃度変動に及ぼ す影響を評価した論文紹介

紹介論文:
  Lambert et al., (2015): Dust fluxes and iron fertilization in Holocene and Last Glacial Maximum climates, Geophys. Res. Lett., 42, 6014--6023
参考論文:
  Tagliabue et al., (2014): The impact of different external sources of iron on the global carbon cycle, Geophys. Res. Lett., 41, 920--926
  Maher et al., (2010): Global connections between aeolian dust, climate and ocean biogeochemistry at the present day and at the last glacial maximum, Earth-Sci. Rev., 99, 61--97


11/12 後藤 恭敬 (大気海洋研究所 海洋地球システム研究系 D1)
題目: 論文紹介

紹介論文:
  Waterman et al., (2013): Internal waves and turbulence in the Antarctic Circumpolar Current., J. Phys. Oceanogr., 43(2), 259--282


12/03 宮本 雅俊 (大気海洋研究所 海洋地球システム研究系 D1)
題目: 論文紹介

紹介論文:
  Waterhouse et al., (2014): Global Patterns of Diapycnal Mixing from Measurements of the Turbulent Dissipation Rate, J. Phys. Oceanogr., 44,1854--1872
参考論文 :
  Ferrari, (2014): What goes down must come up., Nature, 513, 179--180


12/17 坂本 天 (大気海洋研究所 気候システム研究系 研究員)
題目: 海洋沿岸域への地下水流入に関する論文紹介

紹介論文:
  Kwon et al., (2014): Global estimate of submarine groundwater discharge based on an observationally constrained radium isotope model., Geophys. Res. Lett., 41, 8438--8444
  Hatta and Zhang, (2013): Temporal changes and impacts of submarine fresh groundwater discharge to the coastal environment: A decadal case study in Toyama Bay, Japan., J. Geophys. Res., 118, 2610--2622
  Korotenko et al., (2012): Model for predicting the transport and dispersal of contaminants incoming with submarine groundwater: Case study for the southwestern Taiwan coastal zone., Open J. Mar. Sci., 2, 70--83


01/21 中田 和輝 (北海道大学大学院 D3)
題目: ポリニヤタイプを考慮した薄氷厚アルゴリズムの開発