・大気海洋研究所 気候システム研究系図書室のホームページです。当室は『大気海洋研究所 図書室』の分室です。
・系所属の方の各種利用申請はホームライブラリー『大気海洋研究所 図書室』での受付になります。
・気候系図書室の利用案内はこちら(PDF)をご覧ください。新入生ガイダンスで配布している資料になります。
・OPACに掲載していない資料はこちらのページでご確認ください。

お知らせ

2020/6/24
来室による利用は、気候システム研究系所属者のみとして開室いたします。
来室の際は、マスク着用、長時間の在室を控える、他の利用者との間隔を保つなど、感染症拡大防止へのご配慮・ご協力をお願いいたします。

キャンパスへの入構および建物への入館が制限されているため、学内他部局および学外の方はご来室いただけません。
ご不便をおかけしますがご了承ください。

2020/4/8 【閉室のお知らせ】
新型コロナウイルス拡散防止のため、当室は4/8(水)より閉室いたします(再開未定)。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

2020/4/1 【新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応について】
大気海洋研究所および柏キャンパスにおける新型コロナウイルス拡散防止に対する措置の実施に伴い、
下記の利用の一部制限等を行います。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
・学外の方の訪問利用受付を停止します
・体調に問題のある方(発熱、倦怠感(だるさ)がひどい等)の入室を  お断りいたします
・図書閲覧室内の閲覧席は利用可能ですが、長時間の滞在はお控えください
 また、他の利用者と一定の間隔を保つようご配慮ください
・換気のため、定期的に窓の開放を行います
------------------------------------------------------------------------------------------------------
実施期間:2020年4月1日〜(終期未定)
*今後の情勢の変化により変更が生じる可能性があります
*資料の利用の前後は、手洗いをお願いいたします。

2023/3/8 新着図書を1件、追加しました.

2023/3/1 新着図書を2件、追加しました.

2023/2/9 新着図書(電子書籍)を1件、追加しました.

2023/2/2 新着図書を3件、追加しました.

2023/1/31 新着図書を1件、追加しました.

2023/1/26 新着図書を3件、追加しました.

2022/12/28新着図書(電子書籍)を1件、 新着図書を4件、追加しました.

2022/12/21 新着図書を2件、追加しました.

電子書籍は、 東京大学 OPAC(東大所蔵の図書や雑誌、電子ジャーナル・電子ブックを探す)東京大学 E-journal & E-book Portal(電子ジャーナル/ブックの検索) で 検索(ISBNは、Print ISBNを使用)して閲覧できます。
* 学外からの、OPAC経由のアクセスは、E-journal & E-book Portal経由より、開始時期が遅れます。

新着図書

2023/3/8
●気候変動がわかる気象学
住明正
東京 : NTT出版, 2008
背ラベル:451 / S バーコード番号:7310489856
ISBN:9784757160248
気候系整理No.942220060

2023/3/1
●気候変動と「日本人」20万年史
川幡穂高
東京 : 岩波書店, 2022
背ラベル:451.85 / K バーコード番号:7310489831
ISBN:9784000615303
気候系整理No.942220059

●Writing Gaia : the scientific correspondence of James Lovelock and Lynn Margulis
edited by Bruce Clarke, Sebastien Dutreuil
Cambridge : Cambridge University Press, 2022

背ラベル:468.3 / C
バーコード番号:7310489823
ISBN:9781108833097
気候系整理No.941220009

2023/2/9
●(電子書籍)Writing Gaia : the scientific correspondence of James Lovelock and Lynn Margulis
edited by Bruce Clarke, Sebastien Dutreuil
Cambridge : Cambridge University Press, 2022

PrintISBN: 9781108833097, eISBN: :9781108966948

https://doi.org/10.1017/9781108966948

2023/2/2
●日本気象行政史の研究 : 天気予報における官僚制と社会
若林悠
東京 : 東京大学出版会, 2019
背ラベル:451.2 / W バーコード番号:7310489617
ISBN:9784130362726
気候系整理No.942220056

●地球温暖化は阻止できるか : 京都会議検証
さがら邦夫編
藤原書店, 1998
背ラベル:451.85 / S バーコード番号:7310489625
ISBN:4894341131
気候系整理No.942220057

●リモートセンシング事典
日本リモートセンシング学会編
東京 : 丸善出版, 2022
背ラベル:512.75 / N バーコード番号:7310489633
ISBN:9784621307762
気候系整理No.942220058

2023/1/31
●気象学入門 : 基礎理論から惑星気象まで
松田佳久
東京 : 東京大学出版会, 2014
背ラベル:451 / M バーコード番号:7310489575
ISBN:9784130627214
気候系整理No.942220052

2023/1/26
●気候変動を理学する : 古気候学が変える地球環境観
多田隆治
東京 : みすず書房, 2017
背ラベル:451.85 / T バーコード番号:7310489583
ISBN:9784622086727
気候系整理No.942220053

●地球・惑星・生命 = The earth, planets, and life
日本地球惑星科学連合編
東京 : 東京大学出版会, 2020
背ラベル:450 / N バーコード番号:7310489591
ISBN:9784130637152
気候系整理No.942220054

●Pythonによるプログラミング入門 : 東京大学教養学部テキスト : アルゴリズムと情報科学の基礎を学ぶ
森畑明昌
東京 : 東京大学出版会, 2019
背ラベル:007.64 / M バーコード番号:7310489609
ISBN:9784130624589
気候系整理No.942220055

2022/12/28
●(電子書籍)Atmospheric aerosols : properties and climate impacts
Olivier Boucher
Dordrecht : Springer, 2015

PrintISBN: 9789401796484, eISBN: :9789401796491

https://doi.org/10.1007/978-94-017-9649-1

●雨のち晴れ : 新聞天気図の見方
朝日新聞社会部編
東京 : 雪華社, 1977
背ラベル:451.28 / A バーコード番号:7310489468
気候系整理No.942220048

●気象衛星「ひまわり」の四季
飯田睦治郎, 渡辺和夫共著
東京 : 山と渓谷社, 1982
背ラベル:451.25 / I バーコード番号:7310489476
ISBN:4635570010
気候系整理No.942220049

●太陽からの風と波 : 宇宙空間物理への招待
桜井邦朋
東京 : 講談社,1975
(ブルーバックス 278)
背ラベル:444 / S  バーコード番号:7310489484
気候系整理No.942220050

●水惑星はなぜ生まれたか : 宇宙論的地球観とは何か
松井孝典
東京 : 講談社,1987
(ブルーバックス 689)
背ラベル:448 / M  バーコード番号:7310489492
ISBN:4061326899
気候系整理No.942220051

2022/12/21
●微粒子が気候を変える : 大気環境へのもう一つの視点
三崎方郎
東京:中央公論社, 1992
(中公新書 1061)
背ラベル:451.3 / M  バーコード番号:7310489443
ISBN:9784121010612
気候系整理No.942220046

●天気情報の見方
立平良三
東京 : 岩波書店, 1987
(岩波新書 ;黄-368)
背ラベル:451.28 / T バーコード番号:7310489450
ISBN:4004203686
気候系整理No.942220047