宮川 知己 (Tomoki Miyakawa)
[Japanese]
[English]
東京大学
大気海洋研究所
准教授
気候システム研究系
大気システムモデリング研究分野
連絡先:
〒277-8568 千葉県柏市柏の葉5-1-5 総合研究棟
東京大学大気海洋研究所 気候システム研究系
Phone: 04-7136-4399 fax: 04-7136-4375
E-mail: miyakawa (at) aori.u-tokyo.ac.jp
成長途中の雄大積雲
略歴
研究室メンバー
論文
メンバー用
教員用
全球雲解像モデルNICAMやその海洋結合版NICOCOを用いた巨大雲群マッデン・ジュリアン振動
(MJO)の研究をはじめ, 組織化した対流活動や赤道波について, その性質・スケール間相互作用・
大気海洋相互作用・熱帯ー中緯度の相互作用・地球全体の熱サイクルにおける役割などを中心に,
"再現"し, "理解"し, "予測"する研究をしています。
NICAM/NICOCO, 気候モデルMIROC, 衛星データ, 現場観測データ, 理論モデル etc.
使える道具はなんでも使って気象・気候の不思議に取り組む気概のあるメンバーを歓迎します。
-----------------------------------------------------
NICAMが再現したマッデン・ジュリアン振動の雲群
右上: 0.1度格子の海洋モデルによって再現された黒潮
下: 熱帯降雨観測衛星(TRMM/TMI)の捉えた雨
NICAM 3.5km movie
HPCI戦略プログラム分野3の一環としてスーパーコンピュータ「京」で実施した
3.5km格子NICAMによる全球雲解像実験の動画
GCM seminar (password required)
柏/本郷/駒場の学生が中心となって行っている気候モデルセミナーのページ
歴代学生・ポスドクによるモデル構成要素の解説ノート, MIROC&NICAMチュートリアル, 東大スパコンの環境設定など
海洋モデルや衛星データのチュートリアルなども今後追加予定
Nicoview (password required)
NICAMの20面体格子・海洋モデルCOCOの3極構造格子のデータを描画するツール
要: 地球流体電脳ライブラリ(DCL)
NICOCO +「京」で再現されたMJO ※Nicoviewにより作画
( Miyakawa et al. 2017, Geophysical Research Letters 図1より )