本文へスキップ

東京大学 大気海洋研究所

--- 今須研究室 ---  気候システム研究系

 受賞報告

  • 2024年度 山田杏璃さん、UTCCS Annual Workshop 2025『ポスター賞』を受賞
  • 山田杏璃さんが、気候と社会連携研究機構(UTCCS) Annual Workshop 2025『ポスター賞』を受賞しました。
  • 2022年度 丹羽洋介君、日本気象学会2022年度『正野賞』を受賞
  • 丹羽洋介(現、国立環境研究所)が、日本気象学会2022年度『正野賞』を受賞しました。
  • 2017年度 岩ア千沙さん、 AGU『OSPA』受賞
  • 岩ア千沙さんが、American Geophysical Union 2017 Fall Meetingで『Outstanding Student Paper Award (OSPA)』を受賞しました。
  • 2016年度 丹羽洋介君、日本大気化学会『奨励賞』を受賞
  • 丹羽洋介君(現、気象研究所)日本大気化学会『奨励賞』を受賞しました。
  • 2015年度 染谷 有君、 日本リモートセンシング学会平成27年度『論文奨励賞』を受賞
  • 染谷 有君(特任研究員、現、国立環境研究所)が日本リモートセンシング学会平成27年度『論文奨励賞』を受賞しました。
  • 2011年度 稲子谷 昂子さん、自然環境学専攻長賞受賞
  • 稲子谷 昂子さんの修士論文「GOSAT衛星を用いたフロン類等 大気中微量気体の解析」が、2011年度新領域創成科学研究科『自然環境学専攻長賞』を受賞しました。
  • 2011年度 丹羽洋介他、日本気象学会2011年度『気象集誌論文賞』を受賞
  • 丹羽洋介, 富田浩文, 佐藤正樹, 今須良一共著論文が、日本気象学会2011年度『気象集誌論文賞』を受賞しました。
  • 2007年度 安生哲也君、『自然環境学専攻長賞』受賞
  • 安生哲也君の修士論文「大気中におけるメタンの化学輸送シミュレーションに関する研究」が、2007年度新領域創成科学研究科『自然環境学専攻長賞』を受賞しました。